551007☆ああ 2019/12/25 11:28 (iPhone ios13.3)
ボランチのボール供給ももちろんだけど、1人1人の選択肢の矢印も
まず縦に向かない、小笠原や柴崎みたいに無駄でもいいから駆け引きの中で相手の最終ラインを下げさせるようなボディーブローのミドルパスもほとんどないし、そもそも球捌きにスピード感ないからサイドに来たときには既に相手のスライドが間に合ってしまってる
その状況で「はい、サイド個人で頑張ってください」つって丸投げされるんだからそりゃ相馬だろうが白崎だろうか生きるわけがない(きっとカイオでもキツイかも)
今の鹿島の2列目の希望は名古
彼は相馬よりもさらに深く切り込めるアジリティと技術がある
来季も442や4231でやるならアラーノや名古がだいぶポイントになると思う
あとは監督がプレー選択肢の矢印をもう少し縦や斜めに向けさせられるような選手起用と立ち位置の改善ができるか
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る