556745☆ああ 2020/01/02 09:36 (iPhone ios13.3)
そりゃ当たり前だよね
選手1人1人のサッカー感が一緒なわけないし考え方だって違う
それを同じ方向に向かせて導くのが現場トップの仕事なんだから
1つのプレーがあって選手同士で「あそこはこうしてほしかった」「いや、俺はこうしてほしかった」
こんなのが1プレーのたびに繰り返されるサッカーにおいて、選手同士の考えだけでやってたら統率なんて無理
絶対そこには考え方の違いが存在するんだから
勝てる正解なんてないけど、チームの中での答え(決まり)は持ち合わせてないと組織は形成されない
それを提示するのが監督
提示があれば選手同士が言い合いになっても迷わず済む