559616☆ああ 2020/01/05 23:51 (MAR-LX2J)
選手に対して謝罪を求めるのは違うと思う。それは、観る人の個人的な感じ方の話で、マナー云々はわかるけど、それも普遍的な物ではないから。

謝罪を求めるのは、自分の感情の押し付けだったり、それを見て、スッキリしたいかったりとか個人的なものだろうと思う。

クラブが問題だと感じたなら、満さん、小笠原、その他鹿島のレジェンドたちに任せれば良いわけで、俺たちが口を挟む話ではない。

試合中の態度悪くて、選手が公式に謝罪とかしないでしょ。劣悪なファウルとか、差別的な発言とも違うわけで。

金崎が石井監督時代に交代に激怒してみたいなこともあったけど、規律違反という意味では、それと似てると思う。

規律の話は、クラブ内でしかるべき教育を行えば良い話。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る