559737☆チャン 2020/01/06 16:39 (SOV36)
改めて思う小笠原のすごいと思ったところ。
まずはゲームコントロールやな。
行くところは行くスイッチの入れ所だったり、劣勢で押されてる展開の時にはファールしたり逆にもらったりして一度試合を落ち着かせる。この状況判断はピカイチだった。(1番印象にあるのは天皇杯決勝で中村憲剛につっかかった所)
あとはいい意味でずる賢いところやな笑
ずる賢いって表現であってるかわからんし悪いように聞こえたら申し訳ないが、序盤から主審に詰めよって一個一個の判定に抗議していった結果、主審が小笠原にびびって?鹿島寄りの判定になる事が多かった。
間違いなく俺はそういった試合をたくさん見てきたし、頼もしいと同時に主審まで味方につけておそろしいとまで毎回思ってたよ笑
主審も人間だからな。これが小笠原の狙いなんだろうと思うと余計にね笑
勝利への執念てやつを毎回すごく感じた。
まぁ今の選手に小笠原みたいになれって求めてる訳じゃなくただふと振り替えってみただけなんで独り言だと思ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る