560008☆ああ 2020/01/07 01:12 (iPhone ios13.3)
大岩は攻撃でも前に2枚いる2トップの利点を生かして、サイドに1人FWが流れて高い位置で起点を作って、そこにSHとSBでトライアングル作って崩すとかもほとんど出来なかった
石井監督の頃は金崎が流れて、遠藤西と3人で右崩してマイナスのクロスにカイオが突っ込むとか良くあったのにね
攻撃はサイドは張り付きみたいになっちゃって、しかもディフェンスライン低いからSBの押し上げに時間かかったりとか見るも無残だった
常に孤立か出口のない遅攻、もしくは行ってこいの単発カウンターのみになった
出口のない遅攻で出しどころなくなって、レオの無理気味の突破に頼るしかなくなってたし、ミスすると大ピンチになってた