560613☆マサムネ   2020/01/09 01:05 (iPhone ios13.3)
なんか通報されそうだから、最後に書いとこ。

ブラジルの慣習なんて知らないから、投稿の内容を基に意見表明するとするならば、

食事を削ってまで、有望な子どもに投資。
→まぁ、わかる。

子ども達は、稼げる仕事だからサッカー選手を目指す。
→わかる。

成長した子ども達は、幼少期に世話になった恩があるから、一族を背負う。
→わかる。

少しでもお金を稼ぎたいから、キャリアや選手自身の動きに多少粗が出る。
→仕方ない。

選手が稼いだお金に、みんなで群がる。
→わからん。

要は、自分で稼ぐ努力が面倒なんだろうな。
社会も、努力が報われる構造になってない。
だから犯罪も減らない。

で、それを、慣習だから、で済ませるなら、ずーっとそのままやってれば良いとは思う。
サッカー視点からブラジル見れば、そりゃもちろん好きだけど、1国家として見れば、次世代新興国って言われて何年経つんだよ、と感じる。経済詳しくないから、俺の方が時代遅れかも知れないけどね。

って思いました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る