560646☆ああ 2020/01/09 07:01 (iPhone ios13.3)
ベンチ組でベテランの曽ヶ端や山本が初日から出てるのに同じくベンチ組でキャプテンの内田は休んでるんだね。まぁオフ1週間は短いから、休んでくれていいんだけどね。
天皇杯決勝もスタメン組が入場前整列してる中、ベンチのキャプテンはスタメンの酒井高徳の所に行き笑顔で談笑。名古や町田など半数の選手は大舞台未経験の選手に声かけるか早くベンチ入れよと。
試合後も泣いたり立てない選手がいる中、ベンチのキャプテンは神戸側に歩いていき酒井高徳と山口蛍と談笑。
ゴール裏挨拶の時も三竿は前に出て謝罪する中、誰よりも先に帰るw。泣く三竿を励ますのはさすがの遠藤。
選手としても物足りないよ。給料面を考えてもね。でもそんなんじゃない。
もうね、キャプテンは辞退してよ。
自分より上の始動日に曽ヶ端や山本が姿勢で見せてるんだよ。若手が大舞台で闘う前なんだよ。自分より下の犬飼や三竿、永木が悔しくて試合後泣いてるんだよ。ベンチ外の遠藤が後輩のフォローしてるんだよ。
質も時間も内田以上に鹿島に貢献した大伍に8年間も2番あげずに、ピーク終えて戻ってきて2番とキャプテンと最高給取り、そら大伍は嫌気さすだろ。その大伍は2019も年間通してスタメンで決勝もアシスト。鹿島のキャプテンは年間通してベンチ、ベンチ外。決勝もベンチ。
今からでも遅くない、偉大なる小笠原満男の後は内田ではない。
今回あれだけ豪華なSBが移籍を決めてくれた一因である内田の過去の実績にケチはつけないが、内田サポには酷だが、俺は内田を含めた鹿島サポだから鹿島にとってはキャプテンとしての内田には全く物足りないので悪しからず。