563482☆ああ   2020/01/14 23:37 (Chrome)
男性
youtubeで
2010年 当時の試合を見たが、興梠、マルキ、本山、野沢、小笠原、
当時の選手たちは 空いているスペースへ走り込んでいるし そこにパスも通しているしワンタッチとータッチでポンポンと
パスが面白いように繋がっていて観ていて楽しくなる。

最近の鹿島の試合とは、雲泥の差を感じた。何故に あまり動かず佇んでいる様にしか見えないし、バックパス多過ぎるし
全然 観ていて楽しくないしイライラし通し。なぜ、こんなサッカーになってしまったのだろうか。

2020年度のシーズンは10年前の頃のような 流れるような攻撃がみたいし、鉄壁の守備も復活して貰いたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る