565651☆あさ 2020/01/24 16:59 (iPhone ios13.3)
男性
川崎や浦和が何年もかけてやってきたことを
ほんの2週間程度のキャンプで表現することができるのかなぁ…不安
無意識にやれるくらいまでやらないと
大事なのは出してではなくてもらい手
出してのどこにボールがあるか、顔を上げるタイミングをみはからって
出してが蹴りやすい場所に顔を出す。
これは何度も反復練習が必要だし
全員の共通理解が必要。
ただJ2のチームでさえ後ろからつないでくる
去年か一昨年甲府とやった時も…守って守ってカウンターだったチームが後ろからつないできた。
鹿島ができないわけないよな?