567835☆ああ 2020/01/29 09:01 (Chrome)
ビルドアップの形にそんなに拘ってもなぁ…。
8:29が言ってるように相手の戦術によっても変わる物だし、
自チームの選手の特長によっても変わって来る物だよ。

極論言えば、優磨や夢生がいたときのようにビルドアップすっとばして
FWに当てに行ってもそれで攻撃が回るならそれで構わないし、
西・遠藤の縦ライン時代のように、チーム戦術として崩せなくても、
個人戦術やグループ戦術で崩してもそれで良い。
FC東京のように前線の選手たちだけで点取ってきて下さーいサッカーも
それで勝てるならそれも正解。

ビルドアップはあくまでも方法の一つであって
目的は勝つこと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る