568603☆ああ 2020/01/31 19:29 (d-01H)
ザーゴが、熱血指導しているボランチ4人のうち、レオシルバ、三竿、永木は、
ボールを奪う守備力はあるけど、前線への精度のある長短のパスが出せないので、
鹿島の442システムの生命線でもある、両翼を生かせない。

本田泰人、熊谷浩二、青木剛タイプの守備的ボランチばかりで、
ジョルジーニョ、中田浩二、小笠原満男、柴崎岳のような、攻撃的ボランチがいないのだから、
352システムにするしかないのでは。

土居も名古もパサーというよりドリブラーという印象だし、遠藤康は守備軽いし、右足おもちゃだし。
期待していた久保田和音も移籍だし。内田篤人もボランチタイプではないと、ここの書き込みで、
教えていただいたし。

なんか、今シーズンも、ヤバイ気がする。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る