569355☆ああ 2020/02/02 08:20 (SOV33)
監督・コーチ陣を刷新し、伝統の3番を奈良に託して新生鹿島として始動していくのに、昌子加入はバランス崩れるわ。
鹿島が慰留したにも関わらず、たった1年で戻ってきたいからって、はいわかりましたと移籍金払って再獲得なんてアホらしいでしょ。
トゥールーズからしたって、鹿島のシーズンが終わるまでオファーを待って、大金の移籍金を支払ったのに元がとれず、値が付く内に売りたくても鹿島には売りたくないだろうね。
まだ価値が下がっていないのに、高く売って、安く買うつもりなのかって感じで鹿島が獲得オファー出しても、交渉はこじれるわ。
いずれにしても、鹿島は情に流されず、理性的に判断したと思う。
長文失礼。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る