569357☆ああ 2020/02/02 09:06 (Chrome)
ガンバ加入秒読みの昌子
人生には3つの坂が存在するとはよく言ったものだ。「上り坂」、「下り坂」と「まさか」である。
無名の時代から鹿島で成長。多くのタイトルを獲得し、W杯まで経験した昌子。期待を胸に秘めて臨んだ海外移籍で挫折し、ここに来て急転直下のガンバ入り目前。
我々鹿サポの心情からすると何とも複雑ではあるが、今回の昌子に限らず、契約社会であるプロスポーツの世界では今回のような「まさか」が度々起こるものだ。
報道の情報だけで全てを測り知ることは出来ないが、そこで語られていない事情もあったはず。異国の地で相当な不安や焦りがあったことは想像に難くない。

過去に遡れば、柳沢、小笠原、中田、内田など、一度は鹿島を離れてもいつかは必ず古巣に戻って来てくれるものだと、半ば当たり前のように感じていた。
でも結局それはサポのエゴに過ぎない。一度離れてしまった心は元に戻らないことだってもちろんある。クラブもサポも選手を一生束縛することは出来ないのだから。
とは言え、先日、セレッソ加入が決まった豊川しても、今回の昌子もタイミングが違えば、また違った結果を生んでいたかもしれないだけに、やり切れない辛さはある。

関西出身でジュニア時代を過ごしたガンバもまた昌子の愛したクラブだったんだろうな。ガンバ加入が決まったら、我々のホームでは愛に満ちたブーイングで迎えてやろう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る