569901☆ああ 2020/02/04 08:40 (Chrome)
これからはガンバの昌子
決まっちまったものはしょうがない。報道されているように事前に鹿島に話を持ち掛けたのが事実ならば一応筋は通したわけだしね。
今回の件は鹿島も昌子もどっちも悪くはないんだけど、ただ、タイミング、運が悪かったとしかいいようがないわ。
もちろん、昌子本人にそのつもりはなかったとは思うが、育ててくれた鹿島に対して結果的に恩を仇で返すような形になったしまったことは本当に残念ではある。
一部の鹿サポの「可愛さ余って憎さ百倍」という心情もわかる。

他クラブの話にはなるが、過去に実現した移籍では大前元紀や齋藤学とか、ともすれば人間性を疑われてもしかないような相当ヤバい移籍のケースもあったからね。
いずれにせよ、昌子も相当な葛藤の中、覚悟を決めて今回の決断を下したんだと思うし、サポとしてはもう切り替えるしかないね。

ガンバ板見るけど、それにしても昌子めちゃくちゃ歓迎されてて幸せだよな〜。興梠の浦和移籍が決まった時なんて一部の浦和サポの拒絶反応ハンパなかったのに(笑)。
とりま、願わくば今年は昌子のいるガンバと優勝争いしたいな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る