571318☆ああ 2020/02/13 13:30 (iPhone ios13.3)
本山がカットインから視野確保してスルーパスの狙いを定めてるあのキープ姿勢が大好きだった
鹿島は柴崎移籍以降、そういうタイプが完全にいなくなった(強いてアツタカ?)
川崎には中村、大島、家長といったワンプレーで局面を変えてしまう選手が複数存在した
それが差に繋がったような気もしてる
横浜にも神戸にも決定的な何かを持ってる選手が存在してる
今年の鹿島においてそういう存在になれそうなのは果たして誰なのか
アラーノ?和泉?名古?白崎?
試合を構成する上での最低原則が落とし込まれると仮定するなら、最後のフィニッシュ及びラストパスの個人クオリティはとても大事になってくる