572862☆鹿サポのしがないGKコーチ■ 2020/02/17 18:20 (Safari)
勝手に名古屋戦の失点を解説するよ
あの失点について、個人的な解説を勝手にさせてもらいます。嫌ならスルーしてください。
結論から言うと、スンテの予測ミスと言えると思います。
この予測とは、相手(マテウス)の選択肢をどう考えたかという意味です。
写真は蹴る直前のスンテのポジショニングを図示したものです。基本はポストとボールを結んだ真ん中に立つですから、
この時点では正しいポジションをとれています。
しかしキッカーが動き出し始めるとスンテは少しポジションを前に動かします。
スンテの中ではシュート<ニアへのクロスという予測が大きな割合となっていたからこそ、わずかながら
前に出た。つまりニアへの対応を意識したと考えられます。おそらく中を確認した際、ファーとニアの人数を
見て予測のウェイトを変えた(ポジションを動かした)んだと思います。
結果頭上をぬかれるという失点が起きてしまったということです。