572922☆SSC 2020/02/17 23:11 (iPhone ios13.3.1)
男性 53歳
構築する時間
昨日の試合、初めは希望が持てる雰囲気があった。
低い位置から繋ぐ、両SBが高い位置に張るなどええやんと思った。
でもその時から選手間の距離が長いのか、もらいに動く、降りて来るがないからパスが長くなるのか、繋ぐ、保持するサッカーとは違うのが気になった。
そのうち負けたくない、ミスが怖いって感じで結局掘り込む雑なサッカーになった気がする。
練習の内容をはっきり知ってる訳ではないですが、戦術の落とし込みやその反復練習をしてる訳では無さそうだったので、試合で試しながら築きあげるしかないので、昨日へ最後まで繋ぐ形を模索して積み上げる機会にして欲しかった。
そのためには勝てない試合が数試合あってもいいのになあーと思う。
それをしないままでも同じぐらい勝てない場合が最悪。
そうでは無くても少しポイント取るぐらいで中位あたりなら、今年一年少し成績悪くても、いいサッカーの予感ごありながらの12位で来年めちゃくちゃ期待持てるで終わる方が断然いいと俺は思う。
異論は勿論あると思います。
人それぞれ思い方、見方があっていいと思う。