573324☆Z.S for 12 2020/02/21 00:17 (Chrome)
結果も大事、我慢も大事
毎年毎年タイトル・四冠を求め続けられて、
大幅な改革が出来ずマイナーチェンジを繰り返し、
結果にこだわるがあまりに思い切った若手起用もしにくくなって
補強も即時的な物ばかりになっていたのがここ数年のアントラーズ。

良くも悪くもそのおかげで、リーグは2位→3位→3位。
カップ戦はベスト4以上。
以前は苦手としていたACLで好成績を残せた。
毎年のように主力選手を海外に引き抜かれながらもこの安定した結果を残せたのは、
見方によっては成功だったのかもしれない。

でも、これを評価してるサポは極一部なんだよね。
「2位以下は最下位と同じ」「タイトル獲れなきゃ無意味」精神でフロントや監督を批判した。

そして、今年フロントがついに決断して大変革が始まろうとしてる。
俺はすぐに結果が出なくても応援し続けるし、
フロントの決断を信じて着いて行くよ。

使い古された言い回しだけど、高く跳ぶためには長い助走が必要。
もしかしたらバネのように一度しゃがみ込むことになるかもしれない。
ここ数年飛び続けてきたチームだから、地に足つけてもがき苦しんでる所を
見ると物足りないかもしれない。

それでも、それでも信じて応援するよ。
サポが出来ることはそれしかないから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る