577064☆ああ 2020/03/11 11:46 (iPhone ios13.3.1)
2017の大岩監督就任後は近年稀に見るハイペースで勝ち点を積み上げてた
残り2節時点で勝ち点70、歴代最多勝ち点記録を作るとも言われてた
波が少なく勝ち点を積み上げてた中、最後に低調の波が来てしまった感じなんだよね
どんなチームにだって波はあるし、それが2017は最後に来てしまっただけ
数字上は優勝してもおかしくなかったわけで、あれは終盤一つも落とせないプレッシャーの中で一つも落とさなかった川崎を褒めるしかないでしょ
数的不利の1点ビハインドを1ポイントじゃなく3ポイントに持っていった試合(川崎vs仙台)を見て嫌な予感はしてた
2007の鹿島もそう
浦和が失速した側面よりも、一つも落とせない中で9連勝した鹿島が讃えられるべきなんだよ
浦和に勝てなかった瞬間に浦和の優勝が決まる試合を最終的に2人退場者を出しながらも3ポイントに持っていった鹿島
結局、優勝するクラブはどんな逆境でもそれを上回る力を見せていくんだよ