577073☆ああ 2020/03/11 13:00 (iPhone ios13.3.1)
最初の17試合(2ステージ制も含む)でトップだったクラブが優勝した例
記憶の限りでは
2014首位ターン?→優勝ガンバ
2015首位ターン浦和→優勝広島
2016首位ターン鹿島→優勝鹿島(最多勝ち点浦和)
2017首位ターン鹿島→優勝川崎
2018首位ターン広島→優勝川崎
2019首位ターン東京→優勝横浜
2014は首位ターンがガンバじゃなかったことは覚えてる
一応、2016は首位ターンしたチームが優勝したことになるけど、1年通じて強さを保てたわけじゃないからプレッシャーに打ち勝てたという解釈は持ちにくい
2013年以前は記憶が曖昧だけど、はっきりと長い期間首位をキープし続けて優勝まで持っていけたクラブって2008と2009の鹿島以外あまりなかった気がする(2009もシーズン途中5連敗あって首位にずっといたわけじゃないし)
はっきり言えることは必ず波はどこのクラブにもあって、チームのピーキングを中盤〜終盤にかけて上手く持っていけたクラブが優勝しやすいってことかな(序盤に調子が上がらなかったとしても勝ち点を落とし過ぎないことが条件)
2017の鹿島は勝負弱かった部分もあるが、対川崎戦の成績が響いた形
最後2つも連敗したわけじゃないし、相手も柏磐田とそのシーズン充実していたクラブだったわけだから、失速という感覚よりも夏に直接対決で川崎を叩けず逆に勢いを与えてしまったことに尽きると思う
下のクラブに全部勝たれると上はキツイことはJの歴史が証明してる