578684☆ああ 2020/03/22 15:29 (iPhone ios13.3.1)
押さえるべきだったのは
内田じゃなく西
エヴェ+アラーノじゃなくセルジ
奈良じゃなく昌子

稼働すらしない内田にいきなり2番翌年主将でよしよしして、バリバリ稼働して長年鹿島の右サイドを支えて当時ベスイレとった西の試合数を半分にまでさせた。
昨年永木コンバートする程内田は試合に絡めず出ても途中交代、しまいには歴代数人しかいない鹿島の主将たるものを1年で交代。かたや年間通して活躍して神戸に初タイトルをもたらして決勝でも鹿島相手にアシストした西。
小笠原からインプットされたDNAをキャプテンとしてアウトプットすべき内田がこの2年強何も出来てないからこそ、本当の継承者であるべき昌子の獲得を見送って競合に流れた。
DNAを引き継げない高給の内田や曽ヶ端をいつまで引っ張る?適正に判断してれば昌子取れただろ。
これでガンバがまた強豪になって神戸ガンバに負けたら笑いもの。
高卒獲得以外、フロントも見る目が無くなったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る