578685☆ああ 2020/03/22 15:39 (iPhone ios13.3.1)
サイドを高い位置に設定するのはいいんだけど、両サイドでそれをやろうとするから奪われた瞬間にCB2枚で守らなきゃいけなくなる
岩政の指摘通り今のままのやり方ならこれからもカウンターは受けまくるし、カウンターが鋭く正確なチームなら複数得点を簡単に取られると思う(広島戦のように)
解決策を模索するなら、、
・今のやり方を変える(リスク管理にもう少し重きを置いたビルドアップ)
・横浜チアゴ並みのスーパーCBを補強する
・安いミスを減らす
ミスを減らすといっても後ろ3枚で回すことにこだわってたら相手が嵌めるのも簡単になるわけで、後ろは常にプレッシャーにさらされながらのプレーを余儀なくされる(それでミスを減らせというのは酷)
スーパーCBを簡単に連れてこられたら苦労しないw(ブエノどうした?)
やり方を変える?これもなんかブレブレな気がするが、全部変えなくてももう少しやり方はあるんじゃないかと思う
相手が1トップ2シャドーでそれでも頑なに後ろ3枚にこだわるならGK+2CB+ボランチにそれぞれイニエスタや大島やフェルマーレン並みの足元必要になっちゃうよ
今の選手構成とやり方ならミスは減らないし、ミス→失点直結は避けられない