578734☆ああ 2020/03/22 22:04 (iPhone ios13.3.1)
ボランチは広島戦より札幌戦の方がマシになって剥がせてた。レオはもうきついから三竿小泉でやっていくしかない。二列目は荒木がファーストチョイスでOK、和泉やアラーノより抜け出し上手いしロスト少ないし得点の匂いする。
FWは好調の綺世を軸にアラーノ遠藤白崎土居のいずれかを相方に。エヴェはまだ時間がかかるから後半のパワープレイ要因でいい。中盤より前は少しだけ進歩してるように感じた。実際複数得点取れた。
問題なのはディフェンスラインとキーパー。
ビルドアップ下手だし個で負けるし、競り合いも負ける。
内田山本伊東と何年もろくに出てないのにいつまで更新するのか。
犬飼にディフェンスリーダーになってほしいのに指示も少ないしリーダーシップが足りないし大岩や昌子が言う「格」が全くない。町田はごめんやけど論外やし関川はポジショニングと体の向きと視野の確保がまだまだ。
スンテの劣化も明らかだしいつまで曽ヶ端とか更新してるんだよ。東口とかどれだけ勝点もたらしてるか。
いい加減沖をもっと使うか即戦力取って。
とにかくこのままならJ1のどの相手でも複数得点入れられるぐらい後ろが弱すぎる。