578932☆ああ 2020/03/24 12:00 (iPhone ios13.3.1)
伊藤「たしかに、チームによってはいろいろなチャレンジができるのかもしれない。でも、僕らは優勝やタイトルを目指すチーム。ただ現状では、そういうのはおこがましい。チームの完成度というよりも相手チームへの対応力。今日の札幌のような3バック、5バックになるチームに対して誰がどうつくのかというのは去年からの課題で、今日もアジャストできていない。戦術という意味でも、自分たちという意味でも。」
本当これ
完成度云々もそうだけど、それ以前に相手に対する対応ができてない
ビルドアップにしたって本来なら相手のアプローチや狙いを把握した上で試合の中で立ち位置を決めるべきなのに3枚で回す事にこだわりすぎてる
343相手に3枚で回して嵌められるのは当たり前
そこを選手が判断して対応するのか、監督の指示を待つのか、そこもはっきりしてない
チーム構築の段階だからあえて対応の部分は突き詰めず、今だけは自分達のやりたいことだけをやっていこうということなのか?
だとしたら伊藤のこのコメントは?って話にもなるし…
戸田さんの話だとザーゴはブラガンチーノでも3枚でビルドアップすることに終始してたみたいだけど、だとしたら343相手の試合の度に苦労することになる