580164☆かず 2020/04/28 12:13 (iPhone ios13.3.1)
サガン鳥栖の件、対岸の火事ではなく他山の石としないといけないですね。

鹿島と鳥栖の共通項は一地方クラブです。
ジーコの教えの元、常に優勝を意識して結果を残せたからこそ、スポンサーやサポーターがともに歩き、鹿島は存続している訳です。
通常なら考えられない超ポジティブなメルカリの買収も、今までの鹿島の歴史の積み重ねなのだと思ってます。
今までと同じ取り組みだけでは存続リスクは変わりませんので、成果が目に見えるのはすこし先になると思いますが、事業拡大に成功するよう小泉社長には期待しています。

鳥栖の存続のためには非常に厳しい選択を迫られると思いますが、社長、フロント、サポーターが一致団結しないと何も出来なさそうです。なんとか頑張って欲しいですが。。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る