580289☆ああ 2020/05/02 22:43 (iPhone ios13.3.1)
あの中盤があったとしてマルキーニョスがいなかったらあれだけ強くなれたかどうか
マルキーニョスが今のチームにいたとして彼に良いボールを供給できるかどうか
岩政が言ってたようにあの頃の編成は理想的であり奇跡的でもあった
フロントは今と数年後を見越して編成をするわけだけど、なにせ今のサイクルでは数年後を見越すなんて不可能に近い
ならば海外移籍の可能性が低い選手を補強しようと去年今年からなってるわけだけど、中堅から上の選手はある程度他クラブの色に染まってる状態(鹿島の色に染まりにくい)
若手を育てて一本立ちさせるより遥かに手っ取り早く戦力強化できるはずの補強で鹿島らしさが失われていくという矛盾