582571☆あお 2020/06/22 06:37 (iPhone ios13.5.1)
俺は満男が引退したときに鹿島の一時代は確実に終わったと感じた。昨年はある意味満男が全力で体現してきた鹿島イズムがどのように継承されていくのかが鍵になると思っていた。しかし、勝負所ではことごとく負けた。
かつては満男リスペクトの生え抜きたちが、ポスト満男として鹿島を支えていってくれるだろうと思えていたが、外様傭兵集団と化してきている昨今、明らかに以前の鹿島の雰囲気は失われつつあると思う。本来なら曽ヶ端、内田、遠藤あたりが周りに口煩く浸透させていくべきことなんだろうけど、彼らにはそういう役回りは期待できなさそう。
今年、タイトルは無理でも負け癖をつけないことはすごく大事。勝負事にこだわるメンタルは捨てては行けない伝統。
鹿島のような地域のチームが飽きられると凋落は瞬く間に訪れる。数年後には磐田のようなエレベータークラブになってしまう恐れもある。とにかく今年、そして来年で今後の鹿島が決まると言っても過言ではないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る