587728☆長野鹿 2020/07/10 10:15 (iPhone ios13.5.1)
男性
久しぶりの投稿です
最近の鹿島はポゼッションサッカーやってるからか、裏を取るようなパス&ランがあまり見えませんね。
CFのエヴァは下がって受けたりサイドに流れたりしてボールに絡もうとしてるけど、どうしてもゴールから離れた位置になるので相手からは脅威に感じないのかも。
前向いて受けて欲しいですね。
翔さんはゴール付近で待ってるのかほとんどチャンスがない感じです。
存在が薄く感じる。
アラーノはプレッシャーのかかる位置ではあまり仕事ができないタイプなようですかね。
トラップが大きいのが気になります。
遠藤は受ける、キープ、パスどれも素晴らしいものを持っているのでサイドよりトップ下でいる時の方が生き生きしますね。
サイドの選手は誰が出ても窮屈そうな印象です。
サイドバックの追い越しがあまりないのかボランチかCBにバックパスしかできてない。
今のサッカーで得点ができるとしたら動かない前線にサイドを崩してクロスを上げるしかチャンスはない感じではないでしょか?
札幌戦では頼みの永戸もマークきつめな感じで(連戦疲れもあるでしょう)クロスを上げるチャンスは少なかったし。
後はCFかトップ下の選手からボランチにバックパスした際に前を向けて受けるのでワンタッチで裏を抜けたサイドの選手にパスなんて出来ればなー…
最後は希望を言ってしまった。
長文失礼しました。