587761☆ああ 2020/07/10 14:46 (iPhone ios13.5.1)
カシマでの札幌戦に限っていえば負けたけどここ数年で1番内容は良かった
2018なんか引き分けたけど近年稀に見る悲惨な内容だったからね
その前の等々力川崎戦にも同じことがいえる
内容度外視で結果だけを求めてきたクラブが内容も求めていこうよって変わろうとしてることを考えたら悪い方向には進んでないようにも思える
ただ怖いのは負けることが当たり前になって負け癖が付いてしまうこと
選手も人間だからある程度の成功体験(公式戦で勝つ)がなければ自分にも周りにも監督・コーチに対しても疑心暗鬼になりかねない
そうならないためにもとにかく次は結果が欲しい