602234☆ああ 2020/08/05 22:54 (SO-04J)
少し中身の話を振り返したい。
■ボランチ
柴崎や小笠原だったらすかさず逆サイドのフリーな選手に躊躇なくロングボールを入れるのに、三竿とレオは一旦足元に置いて、どこに出すか考えて、と2テンポくらい遅い。んで結局相手に戻られて出し処を失って無難なプレーしかでなくなる
→終盤のリスク承知の大胆なプレーの方がよほど相手は嫌がってた。これをスタートからやってくれ
■CB
相手のダミアンに自由にポストされすぎ。覇気が全く感じない。味方にサンドしてもらうのを待つだけか?鹿島の歴代のCBの試合を見返せ。