604658☆ああ 2020/08/10 11:58 (iPhone ios13.5.1)
山村を見てきたサポなら分かると思うけど、アジリティとかスピードの向上はかなり難しい
トレーニングの仕方によって多少良くなることはあっても本当に多少レベル
去年町田→ブエノに変わったことで犬飼のパフォーマンスが向上したように、結局は短所を補完できる相方と組めるかどうかだよね
現状のCB陣容を見るとやはりスピード不足感は否めない
それこそ昌子植田ブエノのようなタイプと組めば犬飼も町田ももっと良さが出せるんだろうけど、関川も奈良もそういうタイプじゃないからしょうがない
町田個人のことに関して言えばイエロー4枚のことが指摘されるけど、鳥栖戦の1枚は味方フォローのためのものだったし、もう1枚の家長に対するイエローは確かに場所的にいらないカードだったかもしれないけど、チーム全体がキーマン(家長)を潰すという約束事の中で厳しくいこうとした結果のイエローだから擁護の余地はある
多分、自分自身の弱点は誰よりも町田自身が理解していて、置いていかれたら厳しいと思っているから手が出ちゃう
一歩目の準備とかポジショニングとか、弱点を補う上での個人戦術とかは経験積んでいくしかないんだよね
ビルドアップにしてもパスミスは散見されるけど狙ってるところ自体は悪くない
昌子もそうだったしこれも経験