616858☆ああ 2020/08/27 18:13 (iPhone ios13.6.1)
「鹿島らしさ」なんて選手やOB、関係者ですら言語化できないと言われてるのに、ここで言語化するのも無理な話
名良橋、相馬で言えばタイミングの良いオーバーラップが持ち味で、いわゆるサイドバッグらしいサイドバックと評価された
内田や西なんかは起点になれて生かすことも生かされることもできる現代型サイドバック(この現代型というのも個人的にはあまりしっくりこないけど)
代表での実績なども踏まえると名良橋、相馬、内田って話になるんだろうけど、新井場、西、山本、安西それぞれもしっかりとした特徴を持っていて、上記3人に勝るとも劣らない魅力的なサイドバックだったと思う
広瀬も常本も永戸も杉岡もそんな曖昧な定義にハマることなく魅力的なサイドバックになってくれるはず
小泉は小泉で本職ではなくとも自分の強みで勝負してくれればいい