619215☆ああ 2020/08/30 01:21 (SH-02J)
三竿健斗
2019年、リーグ戦0ゴール0アシスト
三竿は守備の選手だからという意見も多い
しかし
「去年、鹿島で1試合も得点に絡めていない。攻守両面でアグレッシブに出来る所を見せたい」と語っている
小笠原は言う
「健斗はボールを取れるという瞬間は感覚的な面で持っているので、どこから崩すか、どういう縦パスを入れたら相手が嫌だとかをもっと学んで欲しい。
あとは、CBの前に残って攻撃の芽をつむ事は出来ているから、前線に出ていってゴールやアシストという数字を残せる選手になって欲しい」と
そして柏戦で、1G1Aという数字も残して勝利に導いてくれた
得意の守備にキャプテンという立場での役割など、やること背負うものはとてつもないだろうが、これからも三竿の攻撃の数字結果での貢献にも期待しています