621639☆麝睾鹿 2020/09/06 09:00 (iPhone ios13.6.1)
昨日の鯱は中2日で足も脳も止まりがちだったけど、それを抜きにしても我ら鹿島の推進力・連携・強度がまた柏戦よりもさらに向上して圧倒してたっていうね。
この状態で川崎とやってみたいなあ〜11月まで待てないな〜
これだけ失点してても入れて入れ返して好調保ててるのもビルドアップの質が高いからなんだろうね。
特に右のわんちゃんと慶がリズム生み出し始めたのがここ数試合の強度に繋がってるんだろうねえ、左右のバランスが良いとFWの動きも活発化されるし凄味と脅威を与えて相手の良さ殺してるもんねえ。
昨日はミスで失点したけどアウェーで完勝したと言えるんじゃないでしょうか。すごく強かったですアントラーズ。