621789☆静鹿 2020/09/07 10:22 (Chrome)
男性
DAZN大型契約以降で
リーグの優勝、上位賞金に敢えて下位との大きな差をつけたのは
「金は与えるからしっかり補強もして、少なくともアジアでは、
 …あわよくばそれ以上の国際カテゴリでもJの価値を示せ」という
リーグ側のハッキリとした思惑なんですよね。
それがリーグ戦で上位に入るという意味であり、責任というもの。

だから多少は運に左右される部分は否めないとしても、
GL突破なんかは本来、最低限の義務としてクリアしなければならない。

残念ながら今年の鹿島も含め、その責任を果たせていないクラブは多いし
下手をすれば「罰ゲーム」だからとサポが開き直るケースも散見するが
それじゃいつまで経っても国際的な「リーグの価値」は高まらないし
各クラブから選手が二束三文で欧州に引き抜かれていく流れも止められっこない。

結果は必ずしも保証できないが、出るからには須らく頂点を狙う。
それは当然の姿勢であって、他の不慣れなクラブならともかく
これまで国内最高の実績を残し、更なる最強を目指す鹿島アントラーズが
その点を崩してはいけないと思うのです。絶対に。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る