636163☆ああ   2020/10/10 21:25 (Chrome)
是非ザーゴに433の採用を進言したい。
今のポゼッションサッカー(小気味良くパスをつなぎゴールに迫る。ただボールを握ることじゃない)をやるには間違いなく433のがシステム的に会うんだよね。
433はコート上に広く選手が散らばるからパスコースが作りやすい、しかも必ず2つ以上のパスコースが作れる。
しかも今のうちの課題、2列目の得点力ね。これウィングにすれば否が応でも1対1の場面が増えるし、役割も整理されるから得点力も上がる。うちの二列目って何かとタスクが多い。
唯一の懸念は今のうちのストロング、2ボランチが相手とかみ合ってボール奪えることだけど、これって三竿レオ以外成立してないし、433のインサイドハーフなら名古や白崎など今燻っている選手にもチャンス増えるんだよね。さらに来年のルーキーたちも小柄だけど攻撃センスあるって子多いから彼らにもチャンスがある。(名古を見てわかるけど今のうちのボランチには絶対体格が必要、レオが衰えたらまた大騒ぎなのは目に見えてる)

以上より来年の補強ポイントは、松村くらいしかいない純粋なゴリゴリ系の新外国人。
今日勝ったのはうれしいが、こんな試合展開ではまた詰まるよ。崩した相手を崩せない、原因の一つが今のシステムがかみ合ってないから、という議論があっても俺はおかしくないと思う。

長文すまん

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る