636177☆ああ 2020/10/10 21:44 (Chrome)
ウィング向きの選手いない時点で4-3-3なんてやるメリット全くない。
現時点の松村が先発の力あるとは思えないし。

「インサイドハーフなら活躍できる」
体小さくてセンスはあるけど、攻撃で決定的な仕事は出来ない選手に対して
言われがちな言葉。
アンカー置くから守備はそんなに得意じゃなくてもおっけーってイメージで言ってるんだろうけど、
欧州サッカーで実際のインサイドハーフってごりごりにフィジカル求められるし、運動量も求められる。
鹿島で適正あるとしたらレオシルバだけじゃない?

4-3-3は選手の距離感開くから、個の技術(1vs1の仕掛け)もパススピードもない
日本人には絶望的に向かないフォーメンーション。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る