636214☆ああ 2020/10/10 23:00 (Chrome)
戦術の話するから嫌いな人は飛ばして。
俺も433は無し派。
理由はザーゴのサッカー哲学と相反してるから。
最近、ザーゴがSBに高い位置取らせる意味が不明って言ってる人もいたから
その人にも見てほしい。

ザーゴサッカーの肝
SBを高くワイドな位置でポジション取らせる
↓なぜ?
2列目が大外のレーンではなくハーフスペース〜中央に位置取らせるため
↓なぜ?
FWにアバウトなボール入れたときにセカンドボールが落ちてくるエリアで数的有利&密集を作れる
カウンター時に大外のレーンを使わずにペナの幅だけで素早く攻め切る

これがザーゴのサッカーのコンセプトの中で従来の鹿島のやり方と一番大きく違う部分だと思う。
ボランチのCB落ちばっかり着目されてるけどね。

ウイング使った433のシステムだとこれが根本から否定されちゃうから、
ザーゴが今までやってきたことの意味が無くなっちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る