636479☆ああ 2020/10/13 19:39 (MAR-LX2J)
今の鹿島の場合、ラインが高いというか、前線からディフェンスラインまでの感覚を狭くしてるという方が近い気がする。

選手感の距離が離れて間延びした布陣になると、密集してボールを奪うのも難しくなる。だから、選手間の距離を短くして狭い間隔でプレーするために、結果としてラインが高くなる。

沖の足元が上手いから、ロングボールでも前線に良いボールをフィードできるのも大きいと思う。これが下手くそだと、ディフェンスラインから繋ぐために、ビルドアップのために都度、ディフェンスが下がる必要があるんだけど、沖はペナから大分出たとこまで出ているでしょ。

ソガとかスンテには見られないプレーだよね。

まぁ前線から掛けてプレスボールを奪う、奪えないにしても、綺麗にボールを前に運ばせないことを目指してるから、プレスがはまらないとリスクを負うけどね。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る