641749
☆ああ
■
2020/10/26 12:18 (iPhone ios14.0.1)
豊川雄太 『鹿島時代もそうですけど、日本ではサイドハーフをやることが多くて、ストライカーのポジションはやっていなかったけど、向こうへ行って1トップで使われ始めてから考えが変わった。「何でもいいからとにかくゴール」という気持ちが強まったんです』
これ山口にも同じこと言えるかもな〜
まぁ彼の場合は最初からゴールへの意識が強い選手だったけど
土居にも言えるけどやっぱり適正ポジションで使ってあげるって大事よね
返信
超いいね
29
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-