643659☆ああ  2020/11/01 01:11 (iPhone ios14.0.1)
海外移籍に左右されないようにスタイルを構築したい
理屈は凄く分かる
でも、今の攻撃はエヴェ頼りだよね
スタイル構築が途上中で勝ったり負けたりするけど辛抱強くやるというならまだ分かるんだけど、フロントはザーゴに対してもう少し鹿島のやり方に歩み寄って欲しいと進言した
正直、これでは監督の色は出しづらいし、スタイルの構築に結び付いていかない
だって今までと同じだから

川崎も風間時代から年かかった?横浜もモンバエルツ時代から含めると何年?
多少勝てなくなってもブレずに貫いてきたから最終的にリーグ優勝まで結び付いたと思う
鹿島は序盤に負けが混んでフロントがザーゴのやり方に介入してしまう、だから勝てるようにはなったけどそれは今までの鹿島ってだけの話し
今までの鹿島では優勝まで辿り着けない

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る