645741☆ああ■ 2020/11/06 01:55 (iPhone ios14.0.1)
偶然か必然的か
3冠→熊谷・中田
3連覇→小笠原・青木or中田
ジョルジーニョはバリバリのセレソンだったから別格としても、鹿島で良いボランチとして評価されてたフェルナンド、もちろんレオシルバもそうだが、何故か外国人ボランチがスカッドの軸を担ってるときはタイトルに恵まれない
近年のリーグ優勝クラブを見渡しても外国人ボランチを軸にして優勝してる例はあまりないんだよね
14遠藤・今野
15青山・森崎
16小笠原・柴崎・永木
16柏木・阿部(勝ち点トップなので一応)
17〜18大島・守田・ネット
19喜田・扇原・天野
20大島・田中・守田・脇坂・下田(Wボランチではないので中盤で使われてる選手5人挙げとく)
こう見渡すとネットくらいなんだよね
最終ラインとのコミュニケーションが大事なポジションであるというのもあるのだろうか
まぁ偶然だと思うけど一応参考までに