650599☆鹿右衛門   2020/11/22 00:46 (iPhone ios13.7)
アラーノ評その1
おけです
まず色んな価値観があるって事を
お互いに共有しましょう
ケンカしたい訳じゃないのは
こちらも同じですよ

個人見解ですので、よろしく

まず、私の選手評は全て
「チームの戦術にあっているか?」が
出発点になります

ザーゴ鹿島のサッカーは
1.ストーミングの技術
2.攻撃時のポジショニング
3.運動量(回数&距離)
4.フィニッシュ構築貢献度
5.守備強度

この辺りがポイントだと思っています
※他にも多数あるだろうし
 実際は違っているかもしれません

一個一個言及するのは
流石に面倒なのでまとめて書きますが
評価ポイントが上の5つと言う事です

アラーノはボールロストを結構します
パスミスやトラップミス
仕掛けが引っ掛かったりと
バリエーション豊富です
土居や遠藤に比べると
笑っちゃうぐらいの頻度です
カウンターや遅攻決定機で、
ミスされると私もゲンナリです

メンタル面も完成されておらず
「んー...?」という場面も

じゃあ何が良くて試合に出てんのか、と

アラーノは
とにかくポジティブプレーの
優先度が高いプレイヤーです
シュートが狙えるなら
高確率でシュートプレーを選択するし
ラストパスが狙えるならソレを狙います
そしてそのチョイスは
難しいプレーである事が多いです
難しいプレーを選択しがちなので
ミスも多くなります
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る