651050☆ああ 2020/11/23 13:56 (iPhone ios14.0.1)
男性
0933
土居をサイドに置くと上手くいかないですね〜わかります。
サイドで相手を抜いてクロスをあげたり、カットインからシュートを狙うタイプではなくて、あくまで中央でボールを捌いて隙あらばシュートを狙うってスタンスが合ってると思うのです。
アラーノは確かに2トップ+1で生きる選手ですよね。仙台戦はかなり効いてましたね。そして土居よりも幅広いエリアをカバーする豊富な運動量。常に途切れずこぼれ球を狙う姿勢は素晴らしいですよね。
ただ現状では土居の方が相手が嫌がる場所でボールを引き出す事ができるので、先制点取れるまではアラーノの豊富な運動量で一人で両サイドハーフ、中央にはいつも土居+2トップみたいなのも面白そうですけどね。1点取った後カウンター狙いに移行するなら土居の役目は終わるので、タメを作りたいなら遠藤、運動量で圧倒したいならアラーノと白崎並べても面白いかも?現実的ではないですかね笑