656493☆ああ 2020/12/08 22:48 (iPhone ios14.2)
ちなみに須藤君について。
YouTubeの一部を切り取ったプレー集見て、テクニシャンなドリブラーだと思ってる人が多いだろう。
ちゃんと昌平の試合を観てる人なら分かってくれると思うんだけど
彼は周りを使うタイプだよ。
もちろんドリブルもできるんだけど
中央の狭い所を味方とのパス交換でスルスル抜けていくって場面が実は多い。
名古屋からレンタルされてた相馬とか、カイオとかみたいな、ウィングタイプのドリブラーとは違う。
サイドもできそうだけど自分は中央の適正があると思ってる。今の鹿島なら土居のポジションかな。なんならインサイドハーフとかが生きそう。