662313☆ああ 2020/12/22 18:28 (SO-03L)
動画見る限りだと、刈り取りにいくというより待ち構えて取る感じの守備的ボランチだね。
個人的に好感だったのは、ボールを奪って即遠くを見てそうなところ。この点はザーゴが好きそう。あと守備的といっても技術がないわけじゃなくて、ビルドアップに関与できそうだね。前に挙げてる人がいる通り、中長距離のパス精度は高め。
気になるのは、鹿島には守備的なボランチが多いこと。しかも右利き。より欲しいのはパスでゲームを作れるタイプのボランチだと思う。
とはいえ三竿とは違うタイプの守備的な選手だろうし、しっかり戦力にはなってくれそう。
ピトゥーカからこっちに替えて、その予算を他の外国人に使う可能性も考えられるな。そこで攻撃的な外国人を補強するなら、ボランチに守備的な選手を補強する戦略も理解できる。
これで外国人枠は埋まりそう。
(外国人枠:エヴェラウド、アラーノ、レオシルバ、ウェリントンnew?、新外国人?)