667747☆鹿右衛門■ ■ 2021/01/09 09:01 (iPhone ios14.2)
レイさん
いや、もちろんエヴェラウドがそのケースと断定してる訳じゃないです。
ただ、年俸以外の点(生活環境や治安、当該国の世界での評判やプロリーグそのものの価値)を推し量った時、
今までは、それこそ一生困らないレベルの金額が貰えたのに、それが10分の1になっちゃったら、足踏みする選手も居そうだなと。
だってJリーグで高年俸選手なら1億〜2億貰ってますからね、中国移籍してもJリーグのたかが2倍じゃやってらんねー、と思うんじゃないのかなぁ。
それこそ欧州→中国ルートなんて今後はかなり厳しいだろうし。
中国国内の発展具合は知らないし、行った事もないですが、運営主体が運営主体ですからね。
中国自体を否定するつもりは毛頭無いですが。