668094☆ああ■ 2021/01/10 14:51 (iPhone ios14.2)
シュート数が少ない原因の一つにシュートレンジの狭さはあると思う
賢い選手だから自分のレンジを理解してるし、だからこそ打てる場面でもパスの方が確率が高いと思ってしまうんだろうなと
あとは単純に独力で剥がすタイプじゃないというのも一つ
意識の問題ももちろんあるんだろうけど、独力で剥がしてシュートまで行ける選手はそもそもその意識が低くてもシュートまで行っちゃう
例えばエヴェみたいな選手なら自分でそれができることを分かってるから高いシュート意識なんて持たなくても自然にシュートまで行けちゃう
土居は自分でそれができないと分かってるから必然的にそういう選択肢にはならない