671928☆ああ■ 2021/01/23 00:17 (iPhone ios14.2)
そもそも昔だってドン引きカウンターばっかりやってたわけじゃないし
前プレからのショートカウンターもブロック作って相手を引き込んでからのロングカウンターも、相手にドン引きされることが増え始めた3連覇最終年なんかはポゼッションもやってるし(というよりも必然的にポゼッションが増えたと言う方が正しいか)
相手の強さややり方によって柔軟に対応してきたのが強かった頃の鹿島
岩政も言ってたことあるけど、鹿島=堅守速攻ってあくまでイメージ論でしかないと思ってる
主体的にやってたわけじゃなく、勝つ確率を上げるための戦い方を1試合ごとに選択してたってだけの話