672799☆ああ 2021/01/28 20:41 (iPhone ios14.3)
「一番の問題は18〜22歳ぐらいで、Jでも活躍せず0円で海外移籍するようなケースだと思う。」
まだ話が伝わっていないようなので、もっと噛み砕いて説明する。
18〜22歳のまだJで活躍してない選手が、Jで活躍できるまで頑張ったとしよう。
25歳でJリーグベストイレブンになったとする
それでも結局オファーが来るのは同じベルギー・ポルトガルのクラブ。移籍金は出るかもしれないが1〜2億程度。
クラブに1〜2億程度を稼がせるために3年間じっくり待つか?
活躍してもしなくても結局はオファーが来るチームのレベルは変わらない
ならさっさと移籍するよね
今の構図はこうなっちゃってるの。
「一番の問題は18〜22歳ぐらいで、Jでも活躍せず0円で海外移籍するようなケースだと思う。」
この問題の解決方法は若手のクラブへの忠誠心向上ではない。
本質的な解決方法は「ヨーロッパの日本人評価をもっと上げる」これしかない。
今のヨーロッパの日本人選手達にもっと頑張ってもらわないと若手の0円流出はなくならないよ。